田中 弘子 講師
(月曜・水曜 担当)
花北卓球教室は『生涯現役』そのものです。平均年齢は70才を超えると思われます。お年寄りが元気に楽しく頑張っている教室です。
|
 |
香川 靖子 講師
(月曜・水曜・土曜 担当)
まったくはじめての方、若い頃バリバリされてた方、今現在大会に出て頑張ってる方、80才代の方も参加されています。
|
 |
福本 妙子 講師
(月曜・金曜 担当)
卓球がしたくても色々な理由で出来ない人が大勢います。・・・が・・・一歩ふみ出して私達と一緒に今楽しみませんか?
|
 |
山下 功 講師
(火曜・金曜 担当)
ルールを守ってフェアプレーに努めることをモットーとして、楽しく卓球に取り組んでいただき良い仲間を大勢つくって、健康と体力づくりを推進しコミュニケーションを深めたいと思っています。
|
 |
市川 久美子 講師
(火曜担当)
初心者からていねいに指導します。楽しく卓球を始めてみましょう
スポーツ会館でも指導しています。
|
 |
内海 眞壽美 講師
(水曜・土曜 担当)
卓球は生涯スポーツとして高齢の方も体力に応じて競技が出来るので、退職者の方々も大勢参加されています。
是非一度体験入学にお越し下さい。
|
 |
大西 郁子 講師
(金曜担当)
金曜日の夜といえば気分的に開放感にひたる曜日ではないでしょうか?心と体をリフレッシュする習慣を取り入れてみませんか?
サラリーマンの方は飲みに行かず体を動かし、主婦の方は出にくい時間帯ですがちょちょいと夕飯作り、自分の為の時間を作ってみてはいかがでしょうか?小中高の学生の皆さんはおじさんおばさん達と混じってやってみると、考える力もついてきます。参加お待ちしています。
|
 |
田中 喜久治 講師
(金曜担当)
家族的な雰囲気の中で行なっています。
|
 |
山口 洋子 講師
(金曜担当)
卓球の楽しさを感じながら、健康づくり、友達づくりに役立てていただきたい
|
 |