好古園は、世界遺産・姫路城を借景にした本格的な日本庭園で姫路観光にも人気の場所です。
姫路城の南西に広がる庭園の面積は、約一万坪。
池泉回遊式の「御屋敷の庭」や本格的数寄屋建築の茶室・双樹庵のある「茶の庭」など
九つの庭園群で構成され江戸の情緒を醸し出すそのたたずまいは時代劇や大河ドラマのロケ地としても使われています。
レストランではランチなどお楽しみいただけますので是非御利用下さい。

2025年07月28日 更新
高砂染展を開催します
8月8日(金曜日)から8月17日(日曜日)まで
江戸時代に姫路藩の特産品であった高砂染の技法を用いた作品を展示い...

2025年07月13日 更新
令和7年度 好古園フォトコンテスト作品募集のおしらせ
好古園の四季の風景を撮影した作品を募集しています。
受付期間:令和7年7月5日(土曜日)から12月4日...

2025年07月07日 更新
四季の写真展を開催します
令和7年7月5日(土曜日)から8月3日(日曜日)まで
好古園の四季を表現した作品をお楽しみいただけます。
...

2025年06月10日 更新
「関西おでかけ手帖」にて、好古園と姫路城の記事が紹介されました!
関西エリアの情報サイト「関西おでかけ手帖」にて、好古園と姫路城の記事が紹介されています。
■掲載記事...

2025年06月02日 更新
好古園の縦覧料の改定について
令和8年3月1日より、好古園の縦覧料を下表のとおり改定いたします。
本園では、開園以来、日本庭園の魅力を広く伝え...

