緑の相談所 展示会

緑の相談所は、姫路市の花と緑にみちた潤いあるまちづくりを推進していく拠点として、平成元年6月に開設されました。 市民の皆さまの緑化意識を高め、豊富な園芸作業をいっそう楽しいものにしていただくため、展示会をはじめ、各種講習会を行っています。
令和7年度 展示会スケジュール
サクラソウ展、市花さぎ草写真展など緑の相談所主催の展示会をはじめ、野生ランや盆栽など園芸愛好家のグループと共催した展示会を開催しています。観覧無料。時間は午前9時30分から午後4時30分まで。愛好家の方が育てた、貴重な品種作品をぜひご覧ください。
※イベントは内容変更・中止の場合がございます。最新情報はホームページ等でご確認ください。

第33回 春季盆栽展 ※終了しました
- 開催期間 4月5日(土曜日)・6日(日曜日)
- 協力団体 姫路盆栽愛好会
- 開催場所 手柄山交流ステーション
第26回 サクラソウ展 ※終了しました
- 開催期間 4月12日(土曜日)から20日(日曜日)
- 自主展
- 開催場所 緑の相談所
第41回 セッコク花の展示会 ※終了しました
- 開催期間 5月3日(土曜日)から5日(月曜日)
- 協力団体 日本石斛保存会
- 開催場所 手柄山交流ステーション
第1回 ローズフェスティバル ※終了しました
- 開催期間 5月4日(日曜日)から14日(水曜日)
- 自主展
- 開催場所 緑の相談所
第1回 山の上の寄せ植え展 ※終了しました
- 開催期間 5月16日(金曜日)から25日(日曜日)
- 自主展
- 開催場所 緑の相談所前広場
第35回 サツキ展 ※終了しました
- 開催期間 5月31日(土曜日)・6月1日(日曜日)
- 協力団体 姫路さつき会
- 開催場所 手柄山交流ステーション
第1回 ブルーベリー展 ※終了しました
- 開催期間 6月29日(日曜日)から7月6日(日曜日)
- 自主展
- 開催場所 緑の相談所
第29回 富貴蘭・風蘭花の展示会 ※終了しました
- 開催期間 7月5日(土曜日)から6日(日曜日)
- 協力団体 日本風蘭・石斛保存協会
- 開催場所 手柄山交流ステーション
第38回 押し花展
- 開催期間 9月13日(土曜日)から15日(月曜日)
- 協力団体 なでしこ会・山ははこの会
- 開催場所 手柄山交流ステーション
※【講習会】押し花の楽しみ方 9月14日(日曜日)開催
第9回 富貴蘭・長生蘭展
- 開催期間 9月20日(土曜日)から21日(日曜日)
- 協力団体 日本風蘭・石斛保存協会
- 開催場所 手柄山交流ステーション
※【講習会】長生蘭の育て方 9月21日(日曜日)開催
第37回 市花さぎ草写真展
第2回 播州苔展(姫路)
- 開催期間 10月4日(土曜日)から5日(日曜日)
- 協力団体 アトリエウインドウイング
- 開催場所 手柄山交流ステーション
※【講習会】苔テラリウム作り 10月5日(日曜日)開催
第4回 秋季盆栽展
- 開催期間 11月1日(土曜日)から2日(日曜日)
- 協力団体 姫路盆栽愛好会
- 開催場所 手柄山交流ステーション
※【講習会】盆栽の手入れと楽しみ方 11月2日(日曜日)
第69回 秋季盆栽作品展
- 開催期間 11月8日(土曜日)から10日(月曜日)
- 協力団体 日本盆栽協会西播支部
- 開催場所 手柄山交流ステーション
※【講習会】盆栽の楽しみ方・観賞の仕方 11月9日(日曜日)
第37回 寒蘭展
- 開催期間 11月22日(土曜日)から23日(日曜日)
- 協力団体 播磨蘭友会
- 開催場所 手柄山交流ステーション
※【講習会】寒蘭の育て方 11月23日(日曜日)
第37回 春蘭展
- 開催期間 3月14日(土曜日)から15日(日曜日)
- 協力団体 播磨蘭友会
- 開催場所 手柄山交流ステーション
※【講習会】春蘭の育て方 3月15日(日曜日)

緑の相談所 展示会の様子はインスタグラムをご覧ください。
緑の相談所周辺地図
姫路市Webマップ | 地図表示
※「緑の相談所」から歩いて約10分のところに、「手柄山温室植物園」があります。
なお、手柄山周辺の駐車場については、コチラでご確認ください。