一般職員採用試験
採用職種 | 一般職員(事務職正職員) |
---|---|
採用人数 | 若干名 |
採用日 |
令和3年4月1日予定 |
受付期間 | (本人持参のみ)令和2年7月27日(月)~8月2日(日) ※平日・土日とも午前9時から午後5時の間に受付します。 なお、受付時に面接を行います。【郵送、代理人による申込みはできません。】 |
受験申込先 | 〒672-8048 姫路市飾磨区三宅一丁目196番地 一般財団法人姫路市まちづくり振興機構 事務所 |
試験日 | 【1次試験】令和2年8月8日(土)午後2時30分開始 【2次試験以降】採用試験案内をご確認ください。 |
申請書類 | 採用試験案内(PDF形式) 受験申込書(PDF形式) 受験票(PDF形式) エントリーシート(書式自由) ※エントリーシート以外の申請書類は受験申込先事務所、総合スポーツ会館等にも設置しています。 |
嘱託職員採用
<お問合わせ先> 一般財団法人 姫路市まちづくり振興機構 総務調整室
〒672-8048 姫路市飾磨区三宅一丁目196番地
電話 079-221-2903 FAX 079-221-2908
受付時間 9:00~17:00(土日祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く)
履歴書などの応募書類の取り扱いについて
一般財団法人 姫路市まちづくり振興機構(以下「当機構」という。)は、採用活動にご応募いただいた皆様(以下「応募者」という。) の履歴、職務経歴、成績証明書、健康診断書等の情報と、筆記試験、適性検査、面接等の採用活動を通じて入手した応募者の情報(以下「個人情報」という。)について、以下のとおり適切かつ厳格に取り扱います。
1 当機構は、応募者よりご提出いただいた個人情報を採用選考業務にのみ利用し、その他の目的には一切使用することはありません。
2 当機構に個人情報をご提出いただくことは、あくまでも応募者の任意となります。ただし、採用選考に必要な個人情報をご提出いただけない場合、または、ご提出いただいた個人情報に不備があった場合は、採用選考対象といたしかねる場合があります。
3 個人情報は、採用関係者以外の者が取り扱うことはありません。管理責任者のもとで、漏えい・紛失・ 改ざん・不正アクセス・不正使用等のないよう、適切な安全対策を講じます。
4 当機構は、次のいずれかに該当する場合を除き、応募者の同意を得ることなく応募者の個人情報を第三者に開示することはありません。
(1) 法令等の要請がある場合
(2) 応募者または公衆の生命、健康、財産などの重要な利益を保護するために必要な場合
(3) 個人情報の第三者提供を行う旨を別途個別に明示し、応募者の同意を得た場合
5 当機構は、採用選考にあたり、筆記試験・適性試験を採点・評価する等の業務を委託するため、個人情報の一部を外部の会社に預託することがあります。その場合には、当該委託先と個人情報の保護を義務付けるための契約等を締結し、必要かつ、適切な監督を行います。
6 応募いただいた書類は、原則返却いたしません。採用にいたらなかった場合には、所定の期間経過後、書類一式を所定の方法にて処分し、以後、当機構にて個人情報を保管および取り扱うことはございません。採用となった方の個人情報は人事担当部署で厳格に管理し、一部の情報は、職員情報として引き継ぎます。
7 個人情報の開示・訂正、当機構への応募取り消し、登録抹消、及び採用辞退を希望される場合は、下記<お問合わせ先>までご連絡ください。ご本人であることを確認させていただいた上で、特別な理由がない限り、当機構の定める方法により適切に対応いたします。ただし、採用過程等に関する情報の開示はいたしません。
<お問合わせ先> 一般財団法人 姫路市まちづくり振興機構 総務調整室
〒672-8048 姫路市飾磨区三宅一丁目196番地
電話 079-221-2903 FAX 079-221-2908
受付時間 9:00~17:00(土日祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く)