短期親子体操教室(3期)の開催日程・受付申込の詳細についてはこちらから
松浦香織 講師
中山陽子 講師
親子のスキンシップを中心に、わが子に向き合う時間になればうれしいです。お母さんも、わが子と一緒に遊ぶ感覚で参加。まずは、お母さんが子育てに自信をもてるような教室に、と思っています。また、兄弟姉妹、ご家族での参加も大歓迎。マイペース・リラックス・リフレッシュできる教室を目指しています。
総合スポーツ会館でも短期親子体操教室を開催しております。
準備体操、ランニング、柔軟運動を行い、基礎体力の向上を目指します。
また、曲に合わせリボン・ボール等を使い演技の練習を行います。
短期新体操教室(3期)の開催日程・受付申込の詳細はこちらから
山田奈美 講師
現在、5才から小学6年生までの女の子が、楽しく練習しています。お気軽に、見学にお越しください。
ボール遊びをしながらサッカーを楽しみ、個人技術や戦術の向上を目指します。いろいろな動作を定期的に行うことにより体の運動神経を刺激し、子どもが本来持っているべき本能に働きかけます。
木村祥典 講師
気象業務法等が改正され、特別警報等が新設運用の現状から、教室事業における警報発令の対応を見直しすることになりました。
従来は、「警報が2時間前に発令されたときは休講」とさせて頂いておりましたが、これらにより、令和4年1月1日から、「特別警報等発令のときは休講」とし、会費を減額又は還付とする対応に見直しすることになりました。詳細につきましては、下記をご参照ください。
Copyright © Himeji Urban Development Foundation All Rights Reserved.