市民のサギソウ愛好家や、小中学校が育てたサギソウを展示・表彰します。
白鷺城(姫路城)の由来となった市鳥シラサギが舞う姿を思わせる美しいサギソウをぜひご覧ください。
第52回市花さぎ草栽培展イベントチラシはこちら
2025年8月13日(水曜) から 2025年8月15日(金曜)
午前9時 から 午後5時
※13日は午前11時から、15日は午後3時まで
姫路市役所1階 市民ロビー
下記のWEBフォームもしくはお電話にて8月12日(火曜)までにお申込みください。
※申込みのWEBフォームはこちら
※氏名・住所・電話番号・部門・作品数をお教えください。
8月13日(水曜)9時30分から11時00分の間に、作品を姫路市役所1階の市民ロビーに各自で直接お持ち込みください。
8月15日(金曜) 午後3時00分から
※受賞者には電話でお知らせします。
下記の1から6は一般・寄植・初出品部門から選ばれます。
下記は学校部門から選ばれます。
下記は姫路花銀行部門から選ばれます。
下記は初出品部門から選ばれます。
8月13日(水曜)から9月15日(月曜)まで
姫路市役所1階市民ロビーでは姫路市内の皆さんが育てた自慢のサギソウを展示する「市花さぎ草栽培展」
手柄山温室植物園では来園者の皆様をここでしか見れないサギソウの花畑で迎える「市花さぎ草展」を実施しています。
以上の2施設を含めた5施設で市花さぎ草スタンプラリーを実施いたします!
1.姫路市役所1階市民ロビー
2.手柄山温室植物園
3.緑の相談所
4.好古園
5.姫路駅北駅前広場中央地下通路 の5つの施設を回ってスタンプを集めよう! 5つの施設を回って3つ以上スタンプを集めると、あなたもサギソウ栽培キットや豪華賞品が当たるチャンス! 詳しくは、応募要項をご覧ください。
※画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
藤岡 薫 様
姫路市立坊勢中学校
中木村 充子 様
永井 正雄 様、山口 雄大 様
姫路市立白鷺小中学校、姫路市立広嶺中学校
飯塚 桃代 様
中村 正彦 様、山下 博文 様
姫路市/(一財)姫路市まちづくり振興機構
神戸新聞社
〒670-0971 姫路市西延末440番地 緑の相談所2階
電話:079-291-1914 ファクス:079-298-0539
Copyright © Himeji Urban Development Foundation All Rights Reserved.