お子様からご年配の方まで、老若男女が「見て・学んで・体験できる」花と緑にあふれたイベントです。
緑化モニュメントの展示、緑化に関するステージプログラムや講習会、緑にまつわるワークショップ、飲食ブースの出店など多種多様なプログラムを実施予定です。
2021年11月20日(土曜日)21日(日曜日)
両日とも午前10時から午後4時まで
大手前公園(姫路市本町68番地)
出演:豊富小中学校 金管バンド
日時:20日(土曜)午前10時から(40分程度)
子どもたちのパフォーマンスをぜひご覧ください。
講師:南紀グリーンハウス 代表 芝崎裕也氏
日時:20日(土曜)午前11時から(1時間程度)
コロナ禍でのおうち時間を緑で楽しむために・・・
近年人気を博しているエアプランツの育て方をご紹介します。
講師:緑いち参加協力組合 植木信一氏
日時:20日(土曜)午後1時30分から(1時間程度)
大手前公園緑化イベント恒例の土づくり講習会を開催します。
造園のプロが「土」についてわかりやすく講習します。
姫路市環境政策室
日時:20日(土曜)午後2時30分から(30分程度)
子どもたちに大人気のハイブリッド戦士サムライガーがやってきます。
講師:姫路市農業振興センター職員
日時:21日(日曜)午前10時から(1時間程度)
姫路市から毎年新小学1年生にお配りしている入学記念樹ブルーベリーの育て方をお教えします。
出演:レックス体操クラブ WinningRex
日時:21日(日曜)午後11時30分から(30分程度)
チアリーディングのパフォーマンスを行います。
出演:パンチアウト・スチール・オーケストラ
日時:21日(日曜)午後12時30分から(30分程度)
ドラム缶で作られた打楽器を演奏します。
講師:NPO法人ハートフルガーデン中播磨
日時:21日(日曜)午後1時から(1時間程度)
親子で参加いただける隠し球根の寄せ植え講習会
出演:クラーク記念国際高等学校 よさこいチーム「百花繚乱」
日時:21日(日曜)午後2時30分から(30分程度)
クラーク記念国際高等学校学生によるよさこいパフォーマンスを披露します。
大手前公園の会場に花と緑の巨大迷路が出現します!
※画像はイメージです。
協力:姫路生花卸売市場
出展:兵庫県立人と自然の博物館
植物や昆虫の大型模型がやってくる!
子どもたちが楽しめる体験ブースもあります。
ひめじの緑第99号(広報ひめじ11月号と同時配布)に印刷された抽選券でご参加いただけます。
園芸用品をはじめすてきな賞品を用意してお待ちしています
※コピー等不可
※景品が無くなり次第、終了いたします
小学生が参加できる抽選会
姫路市内の各小学校にお配りしたキッズチラシに付いている抽選券でご参加いただけます。
ハズレなしで賞品をプレゼント
姫路市内の公園を管理しているはたらく車が登場!
はたらく車と写真が撮れます
姫路市下水道管理センターが作った肥料「いえしまのめぐみ」を各日1kg入り100袋を配布します。
お一人様1袋限り
※なくなり次第終了します
※姫路市緑化基金にご協力をお願いします
クリック・タップすると拡大してご覧いただけます。
テント |
出店者・ブース名 | 内容 |
1 | 総合案内 | |
2 | みどりの賛助会 | 賛助会員に記念品の鉢花配布 |
3 | どんぐりキッズ抽選会 | キッズチラシ(市内小学校に配布)の抽選券で参加 |
4 | お楽しみ抽選会 | ひめじの緑99号の抽選券で参加 |
5 | 花と緑の迷路 | 市民ボランティアが製作(協力:姫路生花卸売市場) |
6 | 公園管理のはたらくくるま | はたらくくるまと写真を撮りませんか? |
7 | ウェルカムフラワープランター | 制作:姫路造園建設業協会 |
8 | 仁寿園造園緑地 | 山野草・ミニ盆栽の販売 |
9 | 熊田造園 | 花苗・鉢物の販売 |
10 | 吉野植物園 | 花苗・花卉の販売 |
11 | 山之内造園 | 山野草・花木の販売 |
12 | 姫路造園緑化組合 | 造園のパネル展示等 |
13 | m.o.k.evergreen | アーティフィシャルフラワーのリース等の販売 |
14 | チェリーブロッサムガーデン | 植木・宿根草・多肉植物等の販売 |
15 | ぞうか屋姫路元町 | 造花アレンジ商品の販売/5種類のワークショップ |
16 | 中播磨県民センター | 缶バッジワークショップ/パネル展示 |
17 | 吉岡刃物製作所 | 園芸刃物の販売/刃研ぎ |
18 | はあと&SUGI工房 | 多肉植物寄せ植え・リメイク缶等の販売 |
19 | ガーデンショップ山咲 | 花苗・ガーデニング雑貨の販売/多肉寄せ植え |
20 | NPO法人ハートフルガーデン中播磨 | 花苗寄せ植えの販売/子ども向け多肉寄せ植えワークショップ |
21 | GREEN JUNKIE | サボテン・多肉等の販売/ワークショップ |
22 | GABA | 季節のワークショップ |
23 | 神戸新聞ハウジングセンター姫路会場 | 住まいの緑化提案/家サイのふわふわ遊具 |
24 | 小林種苗 | 青果物・農業用資材販売/児童向けゲーム |
25 | 手柄山温室植物園 花の家 | 季節の鉢物の販売 |
26 | 南紀グリーンハウス | エアプランツの販売 ※20日(土曜)午後から販売 |
27 | Cieloazzurro | 宝石石けんづくり/ソイキャンドル販売 |
28 | イオンリテール イオン姫路店 | 花苗・花鉢の販売/クリスマス雑貨づくり体験教室 |
29 | 姫路自然観察の森 | 竹細工販売(竹細工販売) |
30 | 姫路菓子組合・姫路料飲組合連合会 | 地元銘菓とスイーツの販売 |
31 | オリエンタルベーカリー | 菓子パン等の販売 |
32 | みつヴィレッジ | トマトの販売/トマト・イチゴの加工品販売 |
33 | 人と自然の博物館 ゆめはく | ※20日(土曜)のみ |
34 | 吉田美土里氏 絵手紙づくり | 【事前申込みは終了しました】 |
35 | 有機肥料いえしまのめぐみ配布 | 20日(土曜)午前10時45分から ※先着100名 |
36 | 姫路市宿泊型児童館 星の子館 | 森のどんぐりペンダント作り(限定80個) ※21日(日曜)午後2時から午後4時 |
37 | 兵庫県立こどもの館 | 紙工作ワークショップ(すべるんるん) ※21日(日曜)のみ |
38 | 有機肥料いえしまのめぐみ配布 | 21日(日曜)午前12時45分から ※先着100名 |
当イベントは兵庫県・姫路市のイベント開催ガイドラインに従い、以下の感染予防策を実施のうえ開催いたします。
ご来場のみなさまにはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
姫路市/(一財)姫路市まちづくり振興機構
姫路市教育委員会
〒670-0971 姫路市西延末440番地 緑の相談所2階
電話:079-291-1914 ファクス:079-298-0539
Copyright © Himeji Urban Development Foundation All Rights Reserved.